双子出産準備

【妊娠中・出産準備編】双子育児はマジ大変!育児を乗り切るコツは?「ふたごの親の交流会」で双子ママのリアルな声を聞いてきた!

【妊娠中・出産準備編】双子育児はマジ大変!育児を乗り切るコツは?「ふたごの親の交流会」で双子ママのリアルな声を聞いてきた!

市の施設で母親学級を受講した際、
「双子の親の交流会をやっているから来てみない?妊婦さんも参加できますよ」
と助産師さんからおすすめされ、参加してきました。

交流会は、市の助産師さん、保健師さんがファシリテートしていただき、
妊娠〜出産の大変さ・育児について・双子の母の心のケアなど…
現役双子ママと双子妊婦さんで話して発散し合う感じで進行しました。

そこで聞いたリアルな双子育児のこと【妊娠中・出産準備編】を覚え書きしたいなと思います。

双子妊娠中の話。妊娠中これをやっておけばよかった!

双子妊娠中の話。妊娠中これをやっておけばよかった!

入院の話や妊娠中やっておけばよかったことの話を聞きました。
双子妊娠に安定期はない。
そう言われていますが、やはり急な入院に備えたり、できるときに早めに入院や産後の準備をしておくのがコツなようです。

体調は急変する!急な入院に備えよ!

双子子育て中ママさんが3人参加していたのですが、全員出産前1ヶ月は入院されていました。

「前回の妊婦健診では順調って言われていたのに、後期の健診に行ったら、もう危ない!今日入院しましょうと言われて困った」

全員が体調の急激な悪化にはそこまで気づかず、いきなりの入院だったと言っていました。

双子妊娠後期になると、お腹が大きすぎてどんどん身体がついていかなくなってくる。

管理入院は辛かったけど、今思えばご飯は出てくるし、時間はあるし、パラダイスだった
産んでからのほうが激動すぎてヤバい


とのこと!

助産師さんからのアドバイスとしては、

  • 30週までにいつでも入院できる準備をしておく
  • 家族に入院セット取ってきて!と頼めるように入院セットを準備したら何を持ってきてほしいかきっちりと伝達しておく

とよいとのことでした。
急な入院に備えておくのは重要ですね。私も入院バック早く完璧にしないとです。

美容室は妊娠中に行っておけ!

産んでから美容室いけばいいや!と思っていたけど、
産んでからしばらくの双子育児が怒涛過ぎて、美容室に行く気力もない・行く気になれない状況…とのこと。
出産5ヶ月の参加者さんもまだ美容室行けてない…とおっしゃってました。

美容室行こう!と思っても双子を同時にみてくれる人もなかなかいないし、
シッターさんを呼ぶ等しないとなかなか家を空けられないから、お腹が大きくなりすぎて動ける前に行っておいたほうがいいとのこと。


私は今妊娠27週ですが、
「最後に行くなら今がチャンスだよ!」
と言われました。


みなさんは、妊娠何ヶ月で最後の美容室を済ませましたか?
私は5ヶ月くらいで最後かなーと思って美容室に行ったのですが、27週(7ヶ月)現在結構頭ボサボサになって来ました。
最後のチャンスでもう1回行こうかなぁ…

内祝いの目星は妊娠中につけておけ!

双子を出産したら、いろんな人からお祝いをいただきます。日本の文化で面倒なのが内祝い…お返しをしなければなりません。
ただでさえ双子の出産での体力激落ち・慣れない育児で疲弊している中、

内祝いなんか考えてられるか!ボケェ!

って感じらしいです。

何円くらいのものを頂いた方には、内祝いでこれを贈ろう。

その目星を何パターンかつけておくだけでも、産後だいぶ気が楽になるとのことです。
ちなみに、上にお子さんがいらっしゃる方は、双子ちゃんの出産で内祝いを別のものにしました。
とのことでした。

内祝いについては、私は楽天ROOMにまとめて目星をつけています。
ご参考までに!

ミルクの回数ハンパない!怒涛の授乳に備えてウォーターサーバー導入を検討!

新生児期は2〜3時間に1回の授乳回数と言われます。双子の赤ちゃんとなるとその2倍!

「ミルクは2日で1缶消費するし、泣いている赤ちゃんをあやしながらミルクのお湯が沸くの待ってるのもストレス!」

「ストレスを緩和するための出費は惜しまないほうがいい!」

「ミルク作りたいとき、ウォーターサーバーだったらすぐできるのがいい!」

「粉ミルクもだし、液体ミルクも併用!母乳で全部育てようと思うと無理!」

とのことでした。1人の方は入院中に注文して、赤ちゃんを連れて帰ったらすぐ使えるようにセッティングしていたとのこと。

うちは電気ポットで対応しようかなぁ…と考えていたけど、たしかにお湯沸かしてなかった!とかなると、「なんでやってないんだよ!」と旦那とそれだけで喧嘩になりそうな気も(笑)。
ウォーターサーバー導入してそのストレスなくなるのなら、するべき出費かもしれません。

まとめ:双子妊娠後期までに!できる準備をやっておく!

妊娠後期までに!できる準備をやっておく!


双子妊娠中編はこんな感じでした。あとはアドバイスとして以下をもらいました。

  • 双子育児はお金がかかる!出産前にお金は貯めておけ!
    ミルクもおむつも、離乳食も2倍。四六時中家にいるので、電気・ガス・水道代も跳ね上がると。
    2人家族が一気に増えるので当然ですよね…
  • 夫ができない家事をなくせ!
    母乳をあげることは自分しかできないが、それ以外って男でもできますよね?
    ミルク・おむつ・お風呂・料理・洗濯・掃除…全部夫もできるようにしておきましょうとのこと。でないとオペレーションが回らなくて死にます。

私の場合、旦那が私が求めているレベルで家事・育児をしないことからのストレスが
産後の一番トラブルになることが予想できます。
今は私が産休中で旦那が家でリモートワークをしていますが、買い物・料理・掃除・保育園の下調べ・家計の節約・赤ちゃんが産まれてからの準備など全部私が一人でやってますからね。
食器洗い・洗濯物畳み・ごみ捨てを言われてやっただけで、俺家事やってる状態だから、道のりが長いんじゃ…

助産師さんからは

「少しくらい家事クオリティが低くても目をつぶって家事をやってもらうように」

「両親学級に旦那さんと参加して、赤ちゃんのお風呂・おむつ・ミルクは事前に覚えてもらって」

と心配されて助言されました。

最後愚痴になってしまいましたが(汗)
双子ママさんと語った、【妊娠中・出産準備編】はここまで。

次回は【育児編】についてまとめます。





おすすめのマタニティ用品・出産準備品は
楽天ROOMにまとめています!よろしければフォローお願いします!

楽天ROOM

\ブログランキングに参加中/
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村


育児・双子ランキング
  • この記事を書いた人

maki

3年半の不妊治療を経て2022年に40歳で男女双子を出産。 現在フルタイムワーママとして働いています。 産休を機にブログを開始。 双子妊娠・出産・育児についてを発信しています。 本業はエンタメ業で働く社畜。

-双子出産準備
-